「違い」を受け入れる
心の余裕と、優しさを
持って人々に接して
いきたい

経歴
- 1996年 大阪朝鮮高級学校卒業
- 2001年 立命館大学法学部卒業
- 2003年 立命館大学法学研究科公法専攻卒業(法学修士)
- 2006年 立命館大学法科大学院卒業(法務博士)、司法試験合格・司法研修所入所
- 2007年 弁護士登録、弁護士法人FAS淀屋橋総合法律事務所勤務
- 2010年 KIM法律事務所開設
- 2012年 大阪弁護士会子どもの権利委員会外国人の子どもの人権部会部会長
- 2014年 在日コリアン弁護士協会(LAZAK)理事
- 2015年 日本弁護士連合会人種的憎悪を煽る言動などについての検討プロジェクトチーム副座長
- 2017年 大阪弁護士会子どもの権利委員会副委員長
- 2019年 大阪府差別解消に関する有識者会議委員
- 2020年 大阪弁護士会ヘイトスピーチ対策推進プロジェクトチーム事務局長
- 2021年 司法修習委員(司法修習生指導担当)
書籍
-
[01]
-
[02]
-
[01]
- 憲法裁判所 韓国現代史を語る
- 日本加除出版 2012年
- 著 者:李範俊
- 翻訳者:在日コリアン弁護士協会(一部担当)
[02]
- Q&A 新・韓国家族法(第2版)
- 日本加除出版 2015年
- 編 者:在日コリアン弁護士協会(共著)
-
[03]
-
[04]
-
[03]
- 裁判の中の在日コリアン(増補改訂版)
- 現代人文社 2022年
- 著 者:在日コリアン弁護士協会(共著)
[04]
- 大阪朝鮮学校無償化・補助金裁判
「あたりまえの権利」を求めて - 現代人文社 2023年
- 著 者:大阪朝鮮学園高校無償化・補助金裁判記録集刊行委員会 編(共著)
悩んでいる方々の
支えとなり、誠心誠意
取り組んでいきたいと
思っています

経歴
- 2000年 北海道立札幌南高等学校卒業
- 2004年 立命館大学法学部卒業
- 2006年 立命館大学法科大学院卒業(法務博士)、司法試験合格・司法研修所入所
- 2007年 弁護士登録、弁護士法人シヴィル法律事務所勤務
- 2013年 KIM法律事務所入所
[ 役職・所属団体 ]
- 大阪弁護士会子どもの権利委員会 委員
- 同委員会事件部会 部会員
- 大阪府児童虐待等危機介入援助チーム 委員
- 民主法律協会 会員
- 大阪過労死問題連絡会 会員
- 自死遺族支援弁護団 所属
- 特定非営利活動法人グリーフサポート・リヴ 理事
- 一般社団法人シンママ大阪応援団 監事
- マイグラント研究会 会員・監事
- 自立援助ホーム 第三者委員
書籍
-
[01]
-
[02]
-
[01]
- 大阪過労死問題連絡会編「過労死・過労自殺の救済Q&A」
- 民事法研究会 2011年(共著)
[02]
- 「自殺問題と法的支援:法律家による支援と連携のこれから」
- 日本評論社 2012年(共著)